大分大学理工学部・大学院工学研究科

全国的,国際的なプロジェクト研究や地元企業との連携を通じ,次世代を担う知識と技術を習得,化学技術によって人類福祉に貢献できる人材を育てます。

応用化学コース ホームページ

コースの概要

chemirsty_overview.jpg

化学およびその応用分野の基礎となる物理化学,有機化学,無機化学,分析化学,高分子化学,生物化学,食品関連科目などの必須科目を学ぶとともに,自分の興味のある研究に必要な専門知識と実験技術を習得するために,専門科目群の中から該当する科目を選択して学びます。そして,4年間の総仕上げの卒業研究(物質変換,エネルギー変換・貯蔵材料,高機能・高性能材料,高精度微量分析技術,食品・生命科学,廃棄物資源循環システムなど)を通して原子と分子の視点からのモノづくりを学びます。

学ぶこと

応用化学コースでは,ディプロマ・ポリシーに掲げた能力を有する人材を育成するため,教養教育科目と3つの分類からなる専門教育科目(理工学基礎教育科目,理工学展開科目,専門科目)からなるカリキュラム構成で教育を実践します。

chemirsty_learn_01.jpgchemirsty_learn_02.jpgchemirsty_learn_03.jpg
  1. 初年次には大学での学習を効果的に進めるための入門的科目を用意し,自ら学修計画を立て学びの工夫ができるようにします。
  2. 社会人としての必要な素養を身につけるための教養教育科目および理工学基礎教育科目を開講します。
  3. 化学分野の専門的知識と技術を学ぶための理工学展開科目と専門科目を体系的に編成し,有機化学,無機化学,分析化学,物理化学,高分子化学および化学工学の知識・技術などを学ぶ授業,さらに新しい機能をもった材料の化学,環境保全に関する化学,エネルギーに関する化学, 天然物の機能を模倣する化学および食品に関する化学などについての授業を開講します。
  4. 化学分野の実践的な能力を得ることができる実験系科目(専門科目,必修)を開講します。
  5. 3年までに学んだ知識と技術を組織的に結びつけ実際に応用する能力,コミュニケーション力および生涯に亘って継続的に学ぶ能力を定着させるための卒業研究を行います。

養成する人材像

基礎科学の知識と物質・材料科学及び生物化学の専門知識・技術を有し,それらを活用する能力をもち,地域・企業から地球環境に亘るさまざまな課題解決に生かすことができる技術者・研究者。

Pick Up 研究テーマ紹介

井上 高教 教授

研究テーマ レーザーを用いた高感度分析法と高機能分離材料の開発

材料に含まれている多くの物質の組成,量や化学的性質を分析・解明を目的に,光に関係する知識を活かし,光の新しい原理の発見を目指し,また多くの光デバイス機器の特性を目的に応じて使い分け,その幅広い応用を模索し,数多くある分析対象物に対応できるような手法の研究開発を行っています。 レーザー多光子イオン化法を用いた油/水界面の分析,顕微鏡とレーザーを組み合わせた発光法による水溶液中の金属の高感度分析,色変化による匂い分析のための簡易型センサの開発,抗原抗体反応の高感度分析などを行っています。

chemirsty_pickup.jpg
その他の研究テーマ
  • レーザー光や LED 光の照射技術(コリメート,顕微鏡下,光ファイバ)
  • 微弱な光の計測(波長分離,光強度)
  • 微弱な電流の計測(fA オーダー, nV オーダー)
  • 信号解析(FFT, 自己相関関数など)
  • 匂い解析手法

教員紹介

教授

准教授

講師

助教

理工学部改組(令和5年(2023年)4月設置)に伴い,
大分大学理工学部ホームページはリニューアルされました。
リニューアル後のホームページはこちらからご覧ください。

Close